第17回図書館総合展に参加しました。(ご報告)

『第17回図書館総合展』出展・フォーラム開催のご報告

kihara

yushodo


「ブックキーパー脱酸処理」

日   時 2015年11月10日(火)~11月12日(木)
場   所 パシフィコ横浜 展示ホールD/アネックスホール
図書館総合展公式ウェブサイト
(閉幕の御礼)
http://www.libraryfair.jp/
専門図書館協議会参加内容 https://www.jsla.or.jp/no17-sougouten/

たくさんの方のご来場ありがとうございました。

ブース来場者数 520名(3日間合計)
主催フォーラム入場者数 130名
共催フォーラム入場者数 160名

 

 

ブース出展:専図協は資料・情報部門に携わる人の強い味方です!

日 時 2015年11月10日(火)~11月12日(木)
来場数 520名
総 評 専図協の研修事業、出版物、海外交流および主要機関会員や賛助会員名のパネルを展示しました。
今回は『専門情報機関総覧2015』をお勧め本に展示するなど紹介に力を入れ、併せて、機関誌「専門図書館」と『専門図書館と著作権Q&A2012』の紹介も行ないました。
ブースに立ち寄った方々からは専図協及び専門図書館についてのご質問も多くいただきました。
多くの方々との対話により、当協議会の活動と専門図書館の魅力を広く説明しました。

 

主催フォーラム:使える専門図書館、つながる専門図書館~女性,防災,グローバル~

日 時 2015年11月12日(木) 15:30~17:00
来場数 130名
講 師 森 未知 氏(独立行政法人国立女性教育会館女性教育情報センター)
堀田弥生 氏(公益社団法人全国市有物件災害共済会防災専門図書館)
澤田裕子 氏(独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
結城智里 氏(一般財団法人機械振興協会BICライブラリ)
鈴木良雄 氏(専門図書館協議会事務局長)
総 評 前半は講師3人がそれぞれの専門図書館の活動をPPTで説明しました。
異なる分野の専門図書館でしたが、特徴が十分に出ており専門図書館の存在感が感じられました。
後半の講師2人はそうした異なる分野の専門図書館が連携するためのネットワーク化について説明を加えました。
今後、専門図書館相互がネットワークを強化することへの賛同と期待が多く寄せられました。

 

共催フォーラム:こんなに使える!社史の魅力~社員教育、営業、就職活動、レファレンス
      ツールまで、社史の魅力を事例紹介をまじえてご紹介~

日 時 2015年11月10日(火) 13:00~14:30
来場数 160名
講 師 村橋勝子 氏(社史研究家/専門図書館協議会顧問)
大田吉一 氏(日本水産株式会社)
広沢久美子 氏 (株式会社中村屋)
総 評 村橋氏の社史を読み解くさまざまな切り口は社史の魅力を伝えるのに十分なお話しでした。
加えて、大田氏と広沢氏の具体的な社史の活用事例は参加者に多くの共感をもたらしました。
社史の魅力や効用がより一層理解できるフォーラムとなりました。